今日は小型トラック用の荷台フローリングを製作しました
荷台サイズ 1580×2070mm
アピトンフローリングをすべて2070mmに長さカットして、両端部のフローリングだけ幅74mmにカットしました(荷台幅1580mmに合わせる為)
その後は後ろと両端に「段差加工」をおこないました
小さいトラックは左右と後ろ(時々前にも)鉄アングルが付いています
フローリングはその下にもぐり込ませなければいけません
その為、鉄アングルの部分だけ薄くする必要があります
ここまで来ればあとは取り付けるだけです
荷台フローリングは高強度の「アピトン材」を使用している為、カットしたり削ったりするのが大変です
その為「こんな風にして持って来て」と修理業者さんから依頼されることがよくあります
我々も出来る限り協力させて頂いて「荷台の張り替え」が少しでも楽になってもらえると嬉しいです
※アピトンフローリングの加工について https://apitong.net/flooring/