
重機運送車の「歩み板補助台」を製作しました
「歩み板補助台」とは重機が乗り降りする時に使用する歩み板の角度を緩やかにする為の台です

トラックの後ろにこういったモノが付いているのを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか
これが歩み板で重機の車輪やキャタピラがこの上を通ります
この写真のトラックは荷台も斜めになるので問題ありませんが、そうでは無いトラックだと歩み板を降ろした際にその勾配が急になって、乗り降りが危ない事があるのです

そうした時にこの補助台を使って(後ろのくぼみに歩み板の先端を乗せます)、勾配を緩やかにすることで安全に乗り降りが出来るようになります
当然、重機が通るので「アピトン」という超硬質木材で製作しました
これで安全な乗り降りのお役に立てて頂ければと思います
※歩み板補助台について https://apitong.net/kakou/
お世話になります。
歩み補助台についてお聞きしたいのですが、価格はいくらくらいでしょうか?
大体でも良いので教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
上本 様
コメントありがとうございます
歩み板補助台20/120/75/50×280×1200mm 33980円(送料・消費税別)
です
宜しくお願い致します