
本日高知へ出荷する「重機運送車用のアピトン床板」です
サイズ 32×145×5500mm 15枚
通常のトラックフローリングとの違いは「サネ(凹凸)が無い」ことです
新車は重機運送車もサネ付きが付いています
ところが張り替えの時に
「サネの無いやつ無いの」
というお問い合わせを多く頂きます
聞くと重機運送車の場合、一点に荷重がかかることが多く床板に「しなり」が大きく出ます
その時サネ付きだと特にメス(凹)の表側が割れることが多いとのことでした
サネ無しだと隣同士干渉し合ってないのでしなりが出ても割れることなく使えるとのことでした
ただし、間に隙間が出来たり反りが出やすいというデメリットも生じます
しかし重機運送車の場合、床板は下地の鉄板保護を目的としている為、あまり問題ないとのことです
メリットとしては割れが出ない事の他に「設置が簡単」があります
トラックでも使用状況によって適切な床板があるんだなと思います
※重機運送車用アピトン床板について https://apitong.net/