
今日はアピトンの製材品の出荷です
まずは重量物の下に敷く角材105×105×1700・2000mmです
アピトンは「重量物の下に敷く角材」によく使用されています
重量物に耐える「強度」と雨の腐食に耐えられる「耐水性」を有しています
この2つの要素とサイズが自由に選べる樹種はアピトンくらいじゃないでしょうか
次は「重機運送車の歩み板」です
重機が乗り降りする際に通る道板に使用されます

時々こんなトラックが走っているのを見かけたりしますよね
この部分は鉄だと滑ってしまうので木製が必要とされています
ここでも高い負荷に耐えられる「強度」が必要になってきます
またサイズも様々なのでそれに対応できる樹種として「アピトン」がずっと使われています
「強さ」「耐水性」「自由に選べるサイズ」
これらが揃っている樹種は国内ではアピトンくらいかなと思います
この3つが必要な場所にはこの「アピトン」を選んで頂ければと思います
※アピトンについて https://apitong.net/