
今から近所の鉄工所へ持って行く重機運送車の床板です
いつものトラックフローリングとの違いは「サネ(凹凸)が無い」ことです
重機運送車を修理する方からは「サネが無いやつでよろしく」という声が非常に多く、どうやら使っている時にしなりが大きいのでフローリングタイプ(凹凸有り)だと割れが出てしまうとのことでした
サネ(凹凸)が無いと隙間が出来てしまうのと、お互い抑え合っていない分反りが出やすいというデメリットもありますが、重機を積んで走る時はその点はあまり関係ないようです
そこから「重機運送車用のアピトン床板」としてこれを商品化していきました
やはりお客さんからの声を聴いて商品化していく物の方が他の方からのご依頼につながることが多いと思います
これからもいろんな方の声を聴いて、また喜んでもらえるような製品を作っていきたいと思います
※重機運送車のアピトン床板について https://apitong.net/