
これは重量物の下に敷く緩衝材とコイル台です
「アピトン」はこういった用途によく使用されています
※アピトンとは https://apitong.net/
高い強度と耐久性
これが「アピトン」の特徴です
右側の角を斜めにカットしているのはコイル台です
円形の超重量物を固定する為にこの形状にしています

パレットにバンドルをし終えたジャッキアップベースです
ジャッキアップの時にジャッキと地面の間に入れる板です
クレーン車が作業する時にアームで自車を固定しますが、その時にもアームと地面の間にこれを差し込んでいます
これもアピトンの強度・耐久面を活かした製品です
今回、製作したものはすべて丸太から製材して作ったものです
「アピトン」ほど強度・耐久性のある木材で丸太が日本に入ってきているものはほとんどないのではないかと思います
丸太からの製材だからこそ、ご希望のサイズ・形状のものを作ることが出来ます
そういった意味でも「アピトン」は貴重な存在だと思います
※アピトンについて https://apitong.net/