
「こんな風にして持って来て」
修理屋さんからアピトン根太のご依頼をよく受けます
根太(ねだ)とは荷台の床板を下から支える大事な部品で、ここが腐ってしまうと仮に床板がまだ大丈夫でも全交換になります

「強い荷重にも耐えられて、雨にも強い材」
これが根太に求められている要素です
これを満たす木材として「アピトン」が使用されています

しかし、その強いアピトン材も「加工」となると一転難しい素材になります
そこで修理屋さんから加工も全て含めた製作依頼がよくあります

ここまで仕上げればあとは取り付けだけです
作業時間の短縮や負荷軽減にお役に立てて頂けると嬉しいです
※アピトン根太について https://apitong.net/track/