
これは重機運送車用のアピトン床板です
特徴は「サネ(凹凸)が無い事」です
新車の重機運送車はサネ(凹凸)付きのアピトンフローリングが使用されています
しかし、これが老朽化して交換するタイミングで
「サネ(凹凸)の無いやつ無いの?」
というお問い合わせが多いのです
聞くと
「サネあると割れるんよ」
とのことでした
サネ有りのアピトンフローリングは隣同士支え合っています
その為、重機を乗せたりするときはどうしても「しなり」が多く出ます
その時に割れが生じるそうです
サネ無しの場合はお互い干渉し合っていないのでしなりが多く出ても割れは出にくいと思います
それでサネ無しのアピトン床板を希望されるのだと思います
隙間が出来る・反りやすい、などのデメリットもありますが「重機を乗せる」という用途の場合そこはあまり問題にならないようです
トラックも乗せるモノによって適切な床板があるんだなと思います
※重機運送車用アピトン床板について https://apitong.net/