
これは重機運送車の床板に使用される「アピトン床板」です
通常とのトラックフローリングと違ってサネ(凹凸)がありません
「凹凸の無い板無いの?」
重機運送車の床交換時によく聞かれて
「ありますけど、そっちの方がええんですか?」
「うん、凹凸あるとしなった時に割れるんよ」
なるほど
これは使っている方しかわからない感覚でした
「隙間とか反りがちょっと出やすいかもしれないですよ」
「かまへんよ」
使用環境において隙間や反りは関係ないようです
もともとウッドデッキとして仕入れていたのですが、結局圧倒的に重機運送車の床に使用されることが多かったので途中で「重機運送車用のアピトン床板」に変更して販売するようにしました
その後も継続的に「サネ無しのちょうだい」は多く寄せられ「このアピトン板の役目はここだったのか!!」と明確に把握することに至りました
やはりどんな商品もお客さんが価値を決めるんだなと痛感した製品になりました
※重機運送車用のアピトン床板 https://apitong.net/flooring/