
本日出荷の重機運送車用の床板です
通常とトラックフローリングと異なるのはサネ(凹凸)が無い所です

これは重機運送車の場合、一点荷重がかかることが多い為、床板のしなりが大きく出ます
その時に通常のトラックフローリングだと隣同士支え合っている分、しなりが大きいと凹部分が割れてしまう事があります
サネ(凹凸)の無い重機運送車用床板だと隣同士干渉し合っていないので、しなりが大きくても割れは出ないです
その為、重機運送車の修理の時は「サネの無いやつでお願いします」とのご依頼をよく受けます
ただし、隣同士支え合っていない分、雨に濡れる・乾くを繰り返していると反りが出やすくなります
重機運送車の場合はキャタピラの付いた重機が乗ったりするので、それほど床面が平らになっていなくても「特に問題ない」とのことです
小さい荷物や床板が平らになっている方がいい方は通常のトラックフローリングがいいと思います
今回のサイズは厚さ32mm 幅145mm 長さ5500mmです
重機運送車に特化したサイズの床板になっています
形状的にも取り付けは簡単です
この床板に交換して、また安全に重機の運搬をして頂ければと思います
重機運送車用アピトン床板について https://apitong.net/