
今回はトラックの「横根太(よこねだ)」を製作しました
「横根太(よこねだ)」は荷台の床を支える大事な部品で、ここが腐食してしまうとフローリングがまだ生きていてもすべて交換しなければいけなくなります
そこで、高い耐荷重と高い耐水性を持つ「アピトン」が使用されています



しかしそのアピトン材もいざ加工となると難しい材料になります
そこで修理業者さんから
「こんな風に加工して持って来て」
と依頼されることがよくあります
長さカットから始まり、ボルト穴の加工、両端部分の斜めカットまで行います

ここまで来ればあとは取り付けるだけです
製品到着後、修理業者さんは現場での加工無しですぐに取り付けに取り掛かることが出来ます
トラックの荷台の交換は大変な作業です
修理業者さんと我々材料屋の共同作業と言えます
修理業者さんの負担を少しでも削減出来るように、我々も出来る限りご協力させて頂きます
※トラック用アピトン根太について https://apitong.net/track/